初心者向けクトゥルフ神話TRPG用語集|戦闘をするとき
2019年8月11日
戦闘をするときの用語集
- 戦闘ラウンド
- 戦闘を行うときに用いられるルールである。1ラウンドは数秒である。
- 装甲
- 防弾チョッキや鎖帷子をきている場合受けるダメージが軽減される。その軽減されるダメージのことを装甲という。
- 回避
- 敵からの攻撃を避けたいときに宣言することができる技能である。
- 受け流し
- 敵からの近距離攻撃をブロックしたり脇へそらすことができる技能である。
- 組みつき
- 相手を締め付けたり押し倒したりする技能である。相手を傷つけることなく無力化したいときに使える技能である。
- マーシャルアーツ
- 柔道、合気道、カポエラなどの古来から受け継がれてきた武道のことである。こぶしなどの攻撃技能と合わせて使うことで2倍のダメージを与えることができる。
- 投擲
- 物を投げて攻撃をすることができる技能である。
- ダメージボーナス
- 近接攻撃をするときに攻撃する者の力の強さと体の大きさによって与えるダメージが変化する処理のことである。
- 貫通
- 先の尖った武器または銃火器で攻撃し、D100の結果が攻撃に成功するための技能値の5分の1以下のとき、与えるダメージがより大きくなる判定である。
- ノックアウト攻撃
- ダメージを与える代わりに意識不明にさせたいときに使うことのできるルールである。
最近のコメント